本文へ移動

使用案内

使用の手引き
 
≪使用時間≫
公園施設の使用時間は、次のとおりです。
(1)体育館は、午前9時から午後9時までです。
(2)クライミングウォールは、午前9時から午後5時までです。
(3)多目的運動広場は、午前9時から午後9時までです。
(4)トレーニングルームは、午前9時から午後9時までです。
(5)パークゴルフ場は、午前9時から午後5時までです。
※(1)、(3)、(4)の受付は午後8時、(2)、(5)は午後4時までです。
※使用時間には、準備・後片付けの時間も含みます。
 
≪体育館の休館日≫
(1)毎週火曜日です。
(2)12月29日から翌年1月3日までです。
 
●貸切り使用
(1)体育館で直接申し込んでいただきます。
(2)使用日の6ヶ月前の月の1日から10日前まで受付けます。
(3)受付時間は、休館日を除く午前9時から午後8時までです。
(4)申し込みには、予約申請と使用許可申請の2種類がありますので、お客様のご都合に合わせてご利用ください。
 
◇仮予約申請
(1)催物の日程は決まっているが詳細は未定というときなど、施設だけは確保しておきたい場合の申し込みにご利用ください。
(2)申し込みは直接来館していただく他に、電話、FAX、郵送でも受付けます。
(3)使用日の10日前までに申請をお願いします。
 
◇使用許可申請
(1)正式な使用申込みです。催物の概要が決まりましたらお申し込みください。審査の後、許可書を発行いたします。
(2)申し込みは、「奥州市ふれあいの丘公園施設使用許可申請書」に必要事項を入力しますのでお客様に直接来館していただき、手続きをお願いします。
(3)申し込みは、原則として直接来館していただきますが、他県のお客様など来館が困難な場合は申請書を郵送にて提出することも可能ですので、お問い合
   わせください。
(4)使用施設の使用料は使用日前に納入いただきます。
 
◇使用申請の変更・キャンセル
(1)「使用許可申請書」に記載の内容に変更が生じた場合はお申し出ください。大幅な変更の場合は再度「使用許可申請書」に必要事項を入力いたします。
   その場合変更前の「許可書」は無効になります。
(2)変更により生じた使用料の不足差額分は、使用日前に納入していただきます。
(3)変更により生じた使用料の余剰差額分は、お返しできませんのでご了承ください。
(4)お客様の都合により使用をキャンセルされた場合は、納入された使用料はお返しできませんのでご了承ください。
 
●個人使用
(1)体育館に設置している券売機で使用券を購入し、事務室及びトレーニングルーム受付に提出してください。
(2)使用する当日に受け付けます。
(3)個人使用は、使用券の発行をもって許可書に替えます。
(4)トレーニングルームの使用は、使用者講習会を受けてからの使用となります。
(5)クライミングウォールの使用は、経験者及び指導者の指導のもとにご使用ください。なお、体育館にはインストラクターはおりませんので、安全確保に
   は各自で十分注意してください。
(6)パークゴルフの使用は、管理棟にある券売機で使用券を購入し、受付に提出してください。
 
≪使用料のお支払≫
●施設使用料
(1)施設使用料は、別紙のとおりです。また、附属設備及び冷暖房設備等の使用については、別途使用料を申し受けます。
(2)施設使用料は前納していただきます。納入通知書に記載の納期限までに納入通知書裏面に記載の金融機関又は体育館窓口でお支払いください。遠方のお
   客様で指定金融機関が最寄りにない場合は現金書留でもお支払可能ですのでお問い合わせください。
(3)納期限までに施設使用料が納入されない場合は、使用許可を取り消す場合もありますのでご注意ください。なお、納入通知書の確認に1週間ほどかかり
   ます行き違いで督促などが送付された場合はご容赦ください。
(4)納期限を過ぎてからのキャンセルについては、使用料を納付していただきます。また、一度納付された使用料はお返しできませんのでご了承ください。
 
●附属設備等使用料
(1)使用当日に実際使用された附属設備等(備品、冷暖房設備等)について計算いたします。使用料は当日精算をお願いしておりますので、あらかじめ現金
   をご用意ください。
≪使用上の注意≫
(1) 使用に際しては、必ず許可書(個人使用の場合は、使用券)を受付に提示し、使用時間を厳守してください。
(2)準備及び後片付けは、すべて許可時間内で行い、使用後は職員の点検をうけてください。
(3)体育館内での土足は固く禁じております。室内用運動靴をご使用ください。
(4)公園施設内での商品の展示、販売及び宣伝、広告を行う場合は、前もって許可を受けてください。
(5)体育館指定場所以外での飲食、喫煙を禁止しております。また、火気、危険物、紙テープ及びクラッカー類の持ち込み及び体育館へ下駄履きや、動物を連
   れて入場することも禁止します。
(6)施設、設備、器具等は大切に使用してください。万一汚損、破損、滅失した場合は、直ちに事務室に届け出てその指示に従ってください。また、汚損、
   損傷、滅失した施設等は使用者の責任において原状に回復するものとし、その損害を賠償していただきます。
(7)使用後は施設その他の器具をもとの状態に戻してください。
(8)貴重品の保管については、各自十分に注意してください。
(9)競技等で使用するラインテープは、主催者(使用者)で準備してください。
(10)競技中の水分補給は、原則としてペットボトル、スクイーズボトル等ふたのできるものを使用してください。
(11)ゴミは、必ず持ち帰ってください。
(12)その他、不明な点がありましたら事務室におたずねください。
 
≪使用を許可できない場合≫
次に該当する場合は使用を許可できません。また、使用中であっても許可を取り消します。
(1)公の秩序又は善良の風俗を害するおそれがあるとき。
(2)施設又は設備を汚損し、損傷し、または亡失するおそれがあるとき。
(3)著しく騒音・悪臭等を発し、危険・混乱が生じるおそれがあるとき。また、施設定員を大幅に超えて入場させたとき。
(4)公園施設使用の権利を無断で譲渡、または転貸ししたとき。
(5)申請書に記載された内容に虚偽が認められたとき。
(6)公園施設の使用条件に違反したとき。また、指示に従わないとき。
(7)災害、その他不測の事情により施設の使用ができなくなったとき。
(8)立入禁止区域に立ち入ったとき。
(9)指定場所以外に車両等を乗り入れ、又は駐車したとき。
(10)その他公園の管理上適当でないと認められるとき。
 
大会・催物に使用する場合
≪使用にあたって≫
●事前打ち合わせ
(1)大会、催物で公園施設を利用する場合、当日の運営を円滑にするために、使用日の2週間前までに催物のあらましと会場使用明細等について職員と打ち
   合わせをしてください。また、公園施設(体育館等)に特別施設を設置する場合は、あらかじめ許可を得てください。
  ※ 主な打ち合わせ事項
  ①会場使用施設
   会場構成図、吊物設置図、サイン・誘導案内図、音響・照明設備使用計画図、電気関係図、冷暖房使用計画、物販・飲食販売等制限行為、防火責任者、タイ
  ムスケジュール等
  ②会場管理・警備計画
   運営組織・警備員配置計画、避難誘導計画、搬出入計画、駐車場整理員計画、来場者動線、特別清掃計画等
(2)備品等を使用される場合は、用途や個数をあらかじめお知らせください。他施設で使用予定の備品については、貸出しできないこともあります。また、
   備品等については、有料となる場合もありますのでご確認ください。
●催物に必要な人員の確保
(1)多数の来園者及び来館者が予想される催物については、駐車場誘導員、客席案内人、避難誘導員が必要となりますので、主催者で十分な人員を確保し円
   滑な運営にご協力ください。
(2)搬入・搬出、準備・撤去、総合受付、放送担当者、大型映像装置・舞台・照明担当者、警備員などの人員確保は主催者で十分確保してください。
●催物に必要な物品
(1)大会、催物の看板、装飾品、事務用品等は、主催者で用意してください。
(2)雨天時の場合、体育館への濡れた雨傘の持ち込みは禁止します。主催者でビニール袋を用意してください。
●宣伝・チケットの発行
(1)催物の宣伝・チケット販売等は、使用許可書の交付を受けた後に行ってください。
(2)チケット発行に際しては、アリーナ観客席等の定員に留意してください。定員を超える人数は消防法の規定により入場できません。
(3)無料の催物で入場整理券を発行する場合は、発行枚数については体育館までご相談ください。また、整理券には、「アリーナ等の定員を超えて入場でき
   ない」旨必ず印刷してください。
(4)催物のポスター・チラシの掲示は承ります。
(5)屋外用の看板(主催者で用意)は、催物の3日前から設置できます。設置場所については、体育館の指示に従ってください。
●関係機関への届出
 催物に応じて関係諸機関への届出が必要です。職員にご相談の上、法令等で定められた届出事項や使用及び計画実施に関して必要な事項について、定められた期日までに、使用者において届出及び許認可の申請を行ってください。
  ※催物開催届出者(水沢消防署)
  ※喫煙、裸火使用、危険物持込承認申請書(水沢消防署)
  ※仮設興業所申請許可書(水沢保健所)
  ※食品営業許可申請書(水沢保健所)
  ※臨時電話申込書(NTT水沢支店)
 
≪使用当日≫
●許可書の提示
当日、ご使用前に責任者の方は必ず事務室にて、「使用許可書」を提示してください。
●準備・撤去
(1)催物の準備・撤去及びごみ処理などは、すべて責任者にお願いしています。
(2)使用当日は体育館職員と連絡を取り合い、備品の出し入れや撤去清掃は職員の立会いのもとでお願いします。
(3)公園施設内に粘着テープ、糊等で張り紙などをすることは禁止します。張紙は所定のスタンド・パネル等をご利用ください。また、ポスター・看板等の
   設置位置については担当職員の指示に従ってください。
(4)体育館では、事務用品の貸出しは行っておりません。当日必要な紙類、筆記用具、粘着テープ、看板、茶葉等は主催者でご用意ください。
(5)物品のお預かりはできませんので、使用日前に物品を体育館宛てに送付しないでください。
(6)非常口、防火設備設置場所、通路をふさぐ位置などには物を置かないでください。
(7)撤去の際は、使用前の状態に復帰するよう清掃にご協力ください。
●会場の整理
(1)催物の入場者に危険・混乱を生じさせるような行為は禁止します。また、入場者の整理については、十分な係員を配置してください。
(2)整理券などの、開場時間前に多数の観客の来場が見込まれる催物については、場外整理員を早めに配置するなど、混乱が生じないよう整理をお願いしま
   す。
(3)「避難誘導員」は、事前に非常口を確認しておいてください。
●連絡
 当日、催物に関する問い合わせや主催者への電話が入るときがあります。連絡先・担当者(主催者控室の内線番号等)をお知らせください。
●使用人数の報告
(1)公園施設使用者人数を累計するため、催物の入場者数を記入する「施設使用人数確認表」を主催者にお願いしております。
(2)催物のスタッフ、観客の人数を確認できるよう確認ください。催物入場者数は、次回催物の企画にも役立ちます。できるだけ正確な人数を確認し、ご協
   力をお願いいたします。
奥州市総合体育館 Zアリーナ
 ※火曜日:休館日
〒023-0132
岩手県奥州市水沢羽田町うぐいす平72番地
TEL.0197-22-7000
FAX.0197-22-7001
リンク
TOPへ戻る